こんにちは、ペットノート+アプリの開発者です。このアプリではフォントの変更や記録項目の並び数を変更することができます。自分が見やすいようにカスタマイズしていく方法をご紹介します。
アプリはiPhone / iPad / Androidに対応しています。下記のボタンからダウンロードできます。基本無料でご利用いただけますので、是非お試しください。

目次
フォントの変更

フォントを変えるだけでも少し雰囲気が変えられると思います。
この他にもいくつか変更できるフォントが用意していますので、いろいろとお試しください。
フォントの変更手順
- 設定を開く
- ‘フォント’をタップ
- 変更するフォントを選択
ダークモード

このアプリはダークテーマに対応していて、初期状態では端末の状態に合わせて自動的に切り替わります。設定を変えることでダークモードを固定にすることもできます。ずっとダークモード表示したい方は以下の手順をご確認ください。
ダークモードの設定手順
- 設定を開く
- ‘テーマ’をタップ
- 変更するテーマを選択
記録表示を2列

ペット画面に表示する記録を2列にすることができます。2列にすると1画面で確認できる記録が多くなり、こちらの方が使いやすくなる方もいると思います。
2列の設定手順
- 設定を開く
- ‘表示設定’をタップ
- ‘毎日の記録項目を2列で表示’、または’全ての記録項目を2列で表示’をオンにする
終わりに
以上、デザインを変更する方法をご紹介しました。ちょっとした変更でもお気に入りのカスタマイズができれば記録を続けられるモチベーションが上がると思います。